その日の夜、冷たい雨が降る中、きっと明日には目撃情報があるだろうと信じて、
近所のポステイングとチラシ貼りを続けましたが、
逃げた直後に線路沿いの道を猛スピードで走っていったという目撃情報が1件のみ。
そのあと、たくさんの方が ご自分の愛犬のごとくマリーちゃんを愛して下さって、
いろんな形で探し続けてくださいました。
今日は感謝も含めて、たくさんのことを書くつもりでした。
でも今、私の家に数日前から、交通事故で脳に損傷を受けた犬を引き取っており、
その犬が、昨日までは食べ物を口元に持っていってやれば自分で咀嚼して飲み込めていたのに
今日の午前中から、咀嚼~飲み込みの一連の動きがうまくできなくなって、
他にも気になることが出てきて、たくさん書く時間が取れなくなりました。
ただ、これだけは書かなくちゃと決めていたことがあります。
11月9日の出来事以来(http://findmarie.seesaa.net/article/454929307.html)、
諦めと憔悴しかなかった私に対して
怒った表情で「私達はマリーちゃんは生きてると信じているから、独自に捜索を続けます。」
と言って 桂、千里丘、茨木方面と、毎週探し続けて下さっていた犬友さん達が、
2月21日の捜索の後、報告と、捜索終了のお手紙を下さいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(抜粋)
聞き込みの中で、Aさんという方から、
茨木市のけものみち動物病院で マリーちゃんらしきワンコと会ったと情報をもらった
昨年11/24以来、私達はポスティング・聞き込みを継続し、
Aさんとも会って詳しく話をお聞きできました。
・けものみち動物病院でマリーちゃんらしいワンコを見たのは、4月か5月。
・この犬は迷い犬だ、と言っていた。
・性別・大きさ・体高・顔の模様・手足の感じがマリーちゃんと同じ。
体の模様は覚えていないが、チラシを見た時に、病院で見たワンコだと思った。
・マリーちゃんらしい犬を連れていたのは 年配の元気そうな夫婦で、
ご主人は体格の立派な方で、生活にゆとりがありそうに見えた。
・犬の登録のために病院に来ていたようだ。
・この犬を飼うことになった経緯は不明ですが、
迷子だった時、首輪・胴輪は付いていなかった。
この地域をポスティングしている時に、何人からか 安威川で犬を保護したと聞きました。
失神したり、低体温症で動けなくなっていたワンコもいたそうです。
マリーちゃんもそういう状態だったところを助けられたのかもしれませんね。
情報をくれたAさんは 私達と初めて会った11/24に、
直接チラシをもってその動物病院に行き 事情を説明して下さっていました。
その後しばらく間が空いて、久しぶりに行ったら、
「マリーちゃん似のあの犬は あれから一度も来ていない。」と病院の人に言われたそうです。
私達が病院に聞き込みに行った時には、似たわんこさえ「来ていない」と言ってたのに・・。
病院側に心当たりがあったのではと思われます。
以上から、私達はこの子がマリーちゃんだと思っています。
これ以上辿り着く着くことができませんでしたが、
「マリーちゃんに違いない、きっとこの夫婦に守られて幸せに暮らしている。」と思い、
捜索を終えることにしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マリーちゃんのことを思って何度も涙を流して下さった優しい犬友さん達でした。
本当に、本当に、ありがとうございました。
私も、どんなにバタバタしている毎日でも、ふとした瞬間にマリーちゃんのことが頭に浮かび
特に一人で車に乗っている時には必ずマリーちゃんのことを思って胸が苦しくなります。
正直な所、10月末のバイク事故から11月9日の出来事以来、
マリーちゃんがヒトリで生きてることにつながる目撃情報がバタッと途絶えてしまうと、
私の中では、悲しいけれど もうマリーちゃんはこの世にいないんじゃないか・・と。
そうでないなら、誰か優しい方のお世話になっているか~、のどちらかです。
よく似た犬を散歩されてるのを見たという情報は 度々いただいています。
幸せそうな飼い犬になってるのなら 本当に嬉しい!
もしそうなら、心配頂いてる方達に ぜひとも良い報告をしたいです。
チャンスがあったら、さり気なく、ワンちゃんの性別や年齢、経緯や性格などを
聞いておいて頂けたらありがたいです。
あと、今貼られているチラシ。
もし差し障りなければ そのままそっとしておいて頂けないでしょうか。
迷子犬が見つかるきっかけは、貼り紙チラシを見た方からの情報提供がとても多いのです。
電話番号が書いてあるので、今までにも、汚くなって外観を損ねるとか、
違法です、と注意の電話がかかってきたことはありました。
「犬が見つかったらすぐにはがすつもりでした。申し訳ありません。」と謝ります。
1%未満のわずかな可能性かもしれませんが、
1枚の貼り紙が奇跡につながるかもしれないチャンスは 残しておきたいのです。
勝手なのは重々わかっていますが、どうかお願いいたします。
この記事へのコメント
すずママ
保護犬に対して、あるいは人間の子にでも不幸な生い立ちの子に対して存在を軽く見る人が多い中で、自分の子のように思ってもらって、マリーちゃんもそのことをありがとうって言いたいと思います。どこに居てもかるちゃんの愛情を感じていると思います。お体を大切に。
ドッグホテル ガーデン
マリーちゃんの無事と幸せを祈るばかりです。
当ホテルでは、マリーちゃんのチラシをお客様にお渡しして協力をお願いしておりましたが、今後、いかが致しましょうか?
なお、お客様のほとんどが豊能町や隣接する箕面市、兵庫県川辺郡の方です。
豊能町 ドッグホテル ガーデン 谷村
土橋みどり
マリーちゃんのポスターをエキスポロードの電柱に貼ってあるのを見て写メしました。
うちには黒ラブがいます。
人ごとではないと思いました。
ふとした時にマリーちゃんと飼い主さんの気持ちを考えていたたまれなくなります。
私はインスタグラムをしていますが、その中で maigo- dog というアカウントで迷子犬の掲示板があります。ボランティア団体ですが、こちらにマリーちゃんの情報を載せてはいかがでしょう?
1万5千人の人がフォローしています。
かるちゃん
新聞の折り込みチラシを見て ホテルのお客様に配布するからとお電話下さった方ですね!
その時は、ありがたい申し出を頂いて、本当に心強く、うれしかったです!
今は何も手がかりがなくなってしまいましたが、
もしお手間でなければ、お預けしたチラシでお手元に残っている分だけでも配布をお願いできないでしょうか。
もし奇跡が起こるとすれば、思わぬ所で思わぬ人のつながりが関わっておきるものだと思えてなりません。
お手間でない範囲で、どうかよろしくお願いいたします。
かるちゃん
ご親切にありがとうございます。
目撃情報や手がかりがなくなってしまったので
地域を限定してのチラシ配布やは新たなチラシ貼りはもうやめています。
皆さまにお願いして、ネットを利用しての発信だけはもう少し続けられたらなあと思っています。
私には手段がないので、もしご協力頂けるようでしたら どのような手段でも結構ですので、発信にご協力いただけたらうれしいです。
情報ありがとうございました。
。