【10月30日】茨木市・グリーンロード

10月28日(土)夜10時半頃、 バイクで帰宅途中だった男性が 茨木のグリーンロードを走行中、 前から車道を逆走してきた犬をよけようとして バイクごと転倒しケガを負われました。 29日(日)になってチラシ見て、「その犬はマリーちゃんだと思う…」と連絡下さいました。 バイクは修理に出さなくちゃいけないし、自分もけがをして体が痛いのに、 それより犬を牽かなくてよかった・・と、ただそればかり…

続きを読む

【10月29日】卒業犬イマリちゃんと、茨木カントリークラブ沿いの道

箕面でプリンセスになった、元保護犬の「イマリちゃん」の飼い主さんが、 こんなメールを下さいました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26日朝の目撃情報があった半町というと、うちから近くて、 ブログに書かれている場所はイマリちゃんの夜の散歩に歩く所です。 不思議なことに夜の散歩で、ちょうど26日ごろから、 自分から171号線を渡って、マリーちゃんの目撃場所あ…

続きを読む

【10月28日】箕面市半町

昨日サンケイリビング新聞社経由で知らせて頂いた目撃場所に 行ってきました。 阪急箕面線桜井駅から500メートルほど石橋駅寄りの、線路の南側沿いの道です。 すぐそばに、西南公民館・小学校・幼稚園・中学校・保育園・公園が隣り合っていて、 線路沿いの道とはいえ、阪急箕面線はのどかな線路ですし、 反対側は大きなマンションの裏なので 閑静な雰囲気に違いありません。 ここに来た目的は二つ。 一つ…

続きを読む

【10月27日】箕面市半町3丁目の目撃情報

少し前、サンケイリビング新聞社から電話がありました。 今日、リビングの「迷子犬探しています」の記事を見られた方が、 匿名希望のために、私にではなく新聞社に電話されたみたいです。 昨日、10月26日、朝7時半頃、 箕面市半町3丁目、日商岩井箕面ハイツと、阪急箕面線の線路の間の通路を、 この犬が歩いていたのを見たから、そのことを伝えてあげて下さい、というもの。 新聞社の方が聞いたのは…

続きを読む

【10月26日】箕面で飼われていた「似た犬」は、別の犬でした。

昨日 箕面でよく似た飼い犬の目撃情報を頂いたことをブログに書いたら  速攻で、いつもの犬友さんが箕面に行って、そのワンちゃんを探し出してきて下さいました! 送ってもらった写真を見ると・・・ 横から見ると確かに似ています。 前から見るとマリーちゃんにあった 鼻筋の、くっきりした細くて白いラインがありません。 お顔が全体的に白っぽくて・・ シニアのワンちゃんかな・・? 写真撮…

続きを読む

【10月25日】森や林にはいない

日付が変わってしまいましたが、25日のことです。 今日は、午後の明るい時間にコータと家を出て、 福井のパーキングから東福井2~真龍寺横~追手門学院敷地のに沿った林道を通って 安威3、安威2、安威1~南安威、西安威~東福井2・・・という住宅地メインのルート。 犬連れなのでなるべく住宅地は避けてきましたが、 今日は、外飼いのワンちゃんがいるお家を訪ねていきました。 先日の台風の影響で畑の…

続きを読む

【10月24日】赤い首輪の白っぽい犬は別の犬だった。

茨木市郡4丁目あたりで 赤い首輪の白っぽい短毛種の犬が8月と9月の2回 見られていました。 一度は、確か弁天方面に向かって歩いて行くのを見られています。 マリーちゃんが着けていた赤いハーネスは、 胴の部分が切れても首の部分だけが残ることもある 特殊な作りなので、 赤い首輪に見える可能性があり、この犬がマリーちゃんかもしれないと考えらえました。 ところが今日、弁天に隣接する郡3に住む知人…

続きを読む

【10月23日】虹は出たけれど‥

昨日の台風は、ここ最近では珍しい、「怖い~」と感じる台風でした。 オシッコ外派のコータのために どんな暴風雨でも 合羽着て犬の散歩に行きますが、 犬も 目をしょぼしょぼさせながら必死で突き進んで一番近い草地でオシッコだけしたら、 また目をしょぼしょぼさせながら一目散に家に帰ります。 玄関に入ると、暖かくてホントにホッとします。 お家、あったかいね・・、お家があってよかったね!と心から思…

続きを読む

【10月22日】茨木市安威

昨日 保護犬達の譲渡会で行けなかった、私の家から西北7㌔周辺の見回り。 今朝も土砂降りですが、一昨日見つけた気になるウンチの場所を起点に できるだけ雨にぬれずに潜んでいられそうな場所をコータと歩いてこよう・・ その前に、一昨日 犬友さんが 安威4~3をポスティングや聞き込みして下さった結果だけ ざっと記録しておきます。 犬友さんが回ってくれた地域は、 畑や林の続きに、離れ、納屋、…

続きを読む

【10月20日】気になるウンチ

しまった~ パソコン前で寝てしまってた・・ 途中まで、昨夜書きかけていたものです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は雨が降ったりやんだり・・の天気。 今日は山には入らず、西福井4~東福井3・4~福井を、 田んぼのあぜ道や畑の脇や佐保川沿いなどを選びながら 上流に向かって歩きました。 佐保川は、ほとんど擁壁のようになって下りられませんが、 民家脇の路地から…

続きを読む

【10月19日】今日は広範囲。

今日は朝からまたもや小雨が降り続く・・ コータのニオイが消えてしまうよ・・。 それなら せめて広く浅く・・で、 まずは私の家から西北西に6㌔弱の山手台1。 その東にある北陵中学校の裏側から安威地区の林に入り、阿為神社周辺の里山を歩く。 安威地区にも、思わず「マリーちゃ~ん」と呼んでしまう場所がいくつもあって、 雨露しのぐことはできそうなんだけど・・・、 ただ・・、ネコのえさやりさん…

続きを読む

【10月19日】10月18日の記録~福井、宿川原町、山科区西野山百々町。

昨日は久しぶりに雨が上がって、おっ、これはコータの匂いを残すチャンスだ、と思い、 西福井~東福井を 今までと少しずつコースを変えて歩きました。 この地域に入って初めてのお天気で、 畑で作業の人や、散歩・ウォーキングの人達に何人も会いましたが、 すでに新聞4紙でチラシ折り込んだ地域なのに、 チラシ渡した時にマリーちゃんのことを知らない方も多くて、 雨天じゃない時にチラシ貼りをもっとして…

続きを読む

【10月17日】東福井~安威~山手台~東福井。そして山科?

今日も昨日の続きで 私の家から北西7㌔付近。 ちょうど真西に7㌔のパーキングから、 佐保川を渡って東福井の集落に入ると、ドキッとしました。 ポスティングして下さってたTさんや犬友さん達から聞いてはいたけれど、 ホントにそこには、探していた風景が・・・! 粗大ごみが積まれた無人の廃屋があるし、 大きな敷地内に 住宅、離れ、蔵、納屋、小屋などの建物がいくつもあって、 犬がすっと入り込ん…

続きを読む

【10月16日】茨木市 福井、東福井

私の家から北西に7㌔。 今朝の犬連れ散歩は、山手台3丁目から林道に入り、 東福井3の「如来明なんとか・・」というお寺のような所に出て、 新しい道路の工事現場のガードマンさんや畑にいたオジサンなどにチラシ渡してお願いしてから、 また同じ林道を 山手台まで戻りました。 畑のオジサンは、「昨日の新聞に入ってたからいいよ」と。 チラシを捨てずにおいて下さってるのかな・・? どしゃ降りではな…

続きを読む

【10月14日夜】茨木市西福井~ウチから北西に7㌔・・?

明日は保護犬達の里親募集会の予定。 雨天中止になっても犬の合宿所でお見合い会があるので マリーちゃん捜索で動けず、焦ります…。 数日前、時々お願いしてるアニマルコミュニケーターのIさんと電話が通じました。 ご本人が「一番確かなのは目撃情報なので、伊藤さんがやみくもに探すよりも、 ポスティングや、動物病院やたくさんの人に見てもらえる場所にチラシを貼るなど、 目撃情報が出てくるように動くこ…

続きを読む

【10月14日】よく似た犬

昨日コメントでも情報頂いたように、 兵庫県の愛護センターの龍野支所に、マリーちゃんによく似た犬が入ってきています。 赤い皮製首輪をしているようなので飼い犬だと思います。 元気そうなオスなので、未去勢のために女の子のニオイを求めて遠くまで行ってしまったのか・・・、 それともカミナリなどに驚いて逃げてしまったのか・・・、 怖がりの様子は見られないし、きっとすぐに飼い主さんが迎えに来てく…

続きを読む

【10月12日】

体調が悪くご心配おかけしましたが、今夜から少し消化の良い物を食べられるようになりました。 もう大丈夫。 ぼちぼち明日、外飼いのワンちゃんがいるらしい郡4と5を、犬連れて歩いてみるつもり。 寒くなってきました。 ゆっくりしていられません。 とにかく目撃情報を頂かないと・・・。 明日は茨木市の北部地域にチラシの新聞折り込みを依頼しに行こう~ リビングは、北摂地区、京都府全域、滋賀、阪神…

続きを読む

【10月11日】今日はさんざん・・

今朝は郡山公園側のハイキングコースから弁天さんの周りの山に入り、 十分に明るい時間だったので、郡側に向かって、森の奥まで呼びかけながら探してきました。 深夜に食べ物探しであちこちをウロウロしてたマリーちゃんが、 世の中全体が通勤・通学の人出で賑やかになる時分に隠れる可能性がある場所を、 順番に探していく予定でした。 人に踏まれた跡がある道をはずれると、大きなくもの巣がいっぱいかかっ…

続きを読む

【10月10日】茨木市見付山・中穂積

犬の合宿所の卒業犬、「ごー君」のお父さんから電話。 マリーちゃんらしい犬の目撃情報が長岡京市に集中して 毎日長岡通いしていた頃 「ごー君」のお父さんも 何回か車で長岡通いして下さってました。 最近は「きっと西河原あたりにいる!」という信念で、 毎日何時間も 富田から西河原を、ごー君と歩いて、探し続けて下さってます。 そして、今日 散歩で出会った、80歳くらいのおじいさんが散歩させて犬が…

続きを読む

【10月9日】早朝の犬散歩で郡に。

このブログは、 マリーちゃんのことを知ってもらった方に 忘れずに関心を持ち続けて頂いて、 同時にたくさんの方に広めてもらえたら・・・と、 またそのことで 何かの情報につながればうれしいな、という思いで ギリギリの時間でもなんとか続けています。 もうひとつは、私が知ってる方も、知らない方も含め、 本当にたくさんの方達にいろんな形で協力頂いてるのに、 お一人ずつに今の状況を報告する…

続きを読む

【10月7日】尺谷

昨夜から冷たい雨が続いていました。 もしかしたらこの時に・・・と思うと、 雨でも深夜散歩をカットすることができません。 ただ・・「9月3日に似た犬がネコごはんを食べていた」という、新聞配達員さんの目撃から 早、1ヶ月過ぎてしまったけれど、それ以来 新しい目撃情報はありません。 9月23日前後に、よく似た近所の飼い犬が放れていたのが何人もに見られてたのと・・、 マリーちゃんぽい犬を郡5…

続きを読む

【10月5日】3月に茨木とは!

昨夜 こんなビックリの電話を頂いていました。 3月頃。 茨木のイオン前で、コナミの方に向かって14号線を渡っていった犬がいました。  ここは、いつも渋滞している道路です。 15時から夕方にかけての大渋滞になる前の、13時~15時くらいのことで、 近くにいた老夫婦と「危ないなあ~」と話したので、他にも見た人は何人もいるはず。 犬は、少し後ろを警戒するように振り返りながら たったったっと…

続きを読む

【10月4日】犬の散歩コースを増やしました。

茨木市郡5丁目で、暑い時期の早朝5時頃、犬の散歩中の方が、 「まさにこのチラシの犬がコミュセン前の道を歩いて行くのを見た」という情報を頂いてました。 犬の散歩を5時にするような時期なので、梅雨明けから8月まででしょうか・・。 ずいぶん経ってはいますが、宿久庄からつながってるし、万博公園や千里丘にもつながります。 「今」につながるかもしれない・・。 昨日、詳しい方に案内してもらって、この…

続きを読む

【10月2日】雨でにおいが消される

朝、アニマルコミュニケーターの方と電話がつながりました。 ●マリーちゃんは、元気です。 ●ごはんは食べれているようです。  ネコのゴハンの残りを食べたり、優しいワンちゃんのゴハンをもらったり・・。 ●昼間は隠れていて 夜に食べ物探しで歩き回るパターンは 変わっていないみたい。 ●隠れているのは 廃品回収か粗大ごみみたいなのが野ざらしで積んであるようなイメージの所で、 そこは無人で、ゴ…

続きを読む

【10月1日】チラシが貼ってあった!

深夜散歩の場所を変えてみようと思いました。 9月3日にそれらしい犬が猫ゴハンを食べていたという情報を頂いた所の 1キロ圏内・・。 今までは その南西地域を歩いていましたが、 以前から気になっていた北西地域も歩いてみようと、 昨日 明るい時間に犬ナシで下見に行ってきました。 途中、東山田地区で「犬まだ見つかっていません」のチラシを見ました! 貸駐車場入り口の自販機! 新しい版…

続きを読む